読込中

宮下 和佳
MIYASHITA Waka

ムラのミライ専務理事/コンサルタント
宮下 和佳

プロフィール

O型・乙女座・亥年生まれの関西人。会社員の傍らNGO活動に参加し始め、退職後ネパールに1年間滞在。企業/NGOの両方に関わり、自分にできる事を考えた結果、帰国。2003年より関西NGO協議会に7年間勤務し、国際協力分野の人材育成・政策提言などに従事。その後、独自の活動方針と手法に魅かれてムラのミライへ加わり、2010年春から1年半インド駐在。現在は団体全体の運営統括、人材育成などを担当している。2022年から生まれ育った和歌山県にJターン。余暇の楽しみは畑仕事と、50歳から再開したピアノ。心身のメンテナンスはヨガ・瞑想。

提供できる内容(専門分野/講師としての強み)

NGO/NPOでボランティアをし始めた頃から、多くのセミナーや研修を企画運営する中で、成功・失敗両方の経験を積み重ねてきました。そこから得た学びを生かして、依頼者・団体のねらいにベストマッチの内容をお届けします。テーマや参加者層に応じて、理論・事例紹介・参加者によるワークなどを盛り込んで組み立てますので、まずはご相談ください。

「企画がイマイチ定まってないんだけど……」という方

ご依頼の経緯を伺いながら、最適な内容を提供できるよう、企画段階からご相談に乗ります。

「いろんな講師を呼んできたけど、効果があるのかどうかよくわからない……」という方

「あぁ面白かった、勉強になった」で終わらず、参加者の行動変化に結びつく内容をご提供します。

「キレイごとではなく、現実に即した話・現場の話を聞きたい……」という方

「そこまでぶっちゃける?」とビックリされるくらい、現場で起こっていることや、どんな風に活動しているかを具体的にお話しします。

実績

アドバイザー/コンサルティング

2020年から現在JICA「世界の人びとのためのJICA基金」伴走支援者
2015年生きがいしごとサポートセンター播磨東
「ファンドレイジングから考えるNPOマネジメントスクール」アドバイザー
2014年
2015年
神戸市 NPOアドバイザー制度 アドバイザー
2012年から2014年
2004年から2009年
外務省 NGO相談員

講演/研修

2022年2月福津市未来共創センター設立準備スタッフ研修
「メタファシリテーション体験セミナー」
2021年9月福島県主催((特活)おーでらす企画運営)
「鳥獣害対策専門職員のためのメタファシリテーション入門」
2020年8月国境なき子どもたち スタッフ研修
「メタファシリテーション講座ステップ1」
2020年2月兵庫県社会福祉協議会「生活支援コーディネーターフォローアップセミナー」
2020年1月2019年1月環境再生保全機構「地球環境基金若手プロジェクトリーダー研修」講師
2019年12月能美市ボランティア連絡協議会
「お困りごとは何ですか?を聞かない地域共生社会づくり」
2019年12月一般社団法人みやぎ連携復興センター「復興庁被災者支援コーディネート事業 メタファシリテーション研修」
2019年11月パブリックリソース財団(神奈川県)「NPO組織診断講座」
2019年10月横浜市市民局地域活動推進課(神奈川県) 「協働の地域づくり大学校 卒業生ステップアップ講座」
2019年7月東芝デバイス&ストレージ株式会社「メタファシリテーション体験セミナー」
2019年3月前橋市市民活動支援センター/群馬ファンドレイジング研究会「メタファシリテーション体験セミナー」
2019年2月神戸ソーシャルキャンパス「災害ボランティア応援企画!被災地のニーズを聞き出すには?」
2019年
2018
三重県立看護大学
「公衆衛生看護学特論」「公衆衛生看護方法Ⅳ」ゲスト講師
2018年神戸学院大学 非常勤講師「開発援助研究」
2019年
2018年
2017年
甲南女子大学多文化コミュニケーション学科
「NGO/NPO論」ゲスト講師
2016年12月兵庫県柔道整復師協会 研修会「『問題解決』を実現するためのコミュニケーション術」
2016年11月大学コンソーシアム大阪
グローバル人材育成講座(実践編・国際協力コース)
2016年10月北海道大学大学院法学研究科
国際政治経済政策事例研究「国際協力の経験が生んだ、『遺跡」を増やさない住民参加型事業のつくりかた」
2016年5月林野庁森林技術総合研修所
森林総合監理士フォローアップ(課題解決)研修「当事者主体の課題解決を生むコミュニケーション術」
2016年1月日本国際連合協会東京都本部
国連普及啓発シンポジウム「違いを越えて途上国で活躍するあなたに求められるスキルは?」パネリスト
2015年10月大阪国際交流センター/JICA大阪 開発教育連続セミナー「対話型ファシリテーション超入門」講師
2015年9月名古屋NGOセンター 
スタッフ向け環境NGO/NPOレベルアップ研修「ファンドレイジングのノウハウを学び、協力者とつながろう!」講師
2015年2月ワン・ワールド・フェスティバル
セミナー「マイクロファイナンスにできること」パネリスト
2013年11月国際連合地域開発センター(UNCRD) JICA研修「地域資源を活かした内発的地域経済開発(A)」講師
2013年11月早稲田大学ボランティアセンター(WAVOC)
グローバル人材育成セミナー:インドで働く「インドのおばちゃんたちを主人公に」講師
2012年6月パナソニック提供龍谷講座 in 大阪
社会貢献・国際協力入門講座「インドから見る『援助』の現実」

メディア出演

2020年10月
2019年6月
Radicro「まじくるコミュニケーション」
2015年2月さくらFM「なばなネットワーク」
2013年8月FMわぃわぃ「KOBEながたスクランブル」

著書/著作

  • 宮下和佳(2008)「NGOが実践できる、マーケティング思考に基づく広報・PR」(2008年3月NGO専門調査員報告書)
  • 宮下和佳(2007)「ネットワークNGOの講師紹介~生涯学習機関との新たなパートナーシップを探る~」(2007年3月NGO専門調査員報告書)
  • 宮下和佳「公共事業の決定過程における環境影響評価の役割:『クリーンセンター滋賀』の事例分析」(佛教大学社会学部公共政策学科卒業論文)
  • 宮下和佳「神戸市における介護保険制度外サービス実態調査」(ひょうごん福祉ネット)

ムラのミライ以外の活動

和歌山経済新聞記者

資格

認定ファンドレイザー(日本ファンドレイジング協会)

対応できる言語

日本語:母語。関西弁いろいろ(和歌山+北大阪+京都)Mix。
英語:日本人っぽい英語を少し話します。聞き取りが得意なのは南アジアの英語。
ネパール語:日常生活&おばちゃんぽい世間話には支障ない程度。一番ペラペラ話せるのは値切り交渉とクレーム。

リンク

メタファシリテーションブログ(宮下和佳執筆記事の一覧)

メンバーカテゴリー

copyright © ムラのミライ