人見 とも子 HITOMI Tomoko

ムラのミライ
理事

人見とも子

プロフィール

理事の人見とも子です。京都でフェアトレードブランドを運営しています。学生時代、タイの山奥で、生き生きと手仕事に励む女性たちに出会ったことがきっかけで、「フェアトレードを一生の仕事にしよう」と心に決めました。1999年にフェアトレードブランド「シサム工房」を立ち上げてから、インドやフィリピン、ネパールなどアジア5ヵ国の生産者とともに、ものづくりを続けています。海外のパートナーとのやりとりや、国際認証の対応、新しい事業の立ち上げ、講演などを通して、フェアトレードの魅力や背景にあるストーリーを伝えることを大切にしています。

ここ数年は、全国のフェアトレードタウンやフェアトレード大学の認定に携わりながら、日本各地を訪れて、フェアトレードを広める仲間たちと出会い、つながることを楽しんでいます。
ムラのミライには、人の声にならない思いや願いを、ていねいに聞き出していく技法と、その積み重ねの歴史があり、ずっと敬意を抱いてきました。 実は自分の子育てでもメタファシリテーションに助けられています。そんなムラのミライに集う方々と、横につながりながら学び合えることを、心から楽しみにしています。

京都在住。趣味は、土いじりと、おしゃべり、猫と一緒にだらけること。